★EVENT NEWS Vol.6
ご縁をいただいて、この度、10月21日(土)22日(日)に開催のイベントに参加することになりました。そのため10月21日〜23日までオンラインショップはクローズいたしますので、ご了承ください。
『浅草エーアラウンド2023 秋』(2023 10/20 Fri - 22 sun)が浅草一帯で開催されます。ものづくりのお祭りです♫
〈なおきちの鼻緒〉は、『浅草ものづくり工房施設内』の中庭に出店します。
参加は2日間だけですが、浅草ものづくり工房では、アトリエ公開や物販、職人実演、ワークショップがあったり、さらにフードカーもあります。
『浅草ものづくり工房は、台東区の地域産業である靴・バッグ・ベルト・帽子・ジュエリーなどものづくり分野で事業をし、成長させていこうという個人や創業まもない法人を支援するための施設です。』
【浅草ものづくり工房・施設公開】
▼なおきちの鼻緒が参加する期間
日時/2023 10/21 Sat - 22 Sunの2日間
10:00〜17:00
場所/台東区橋場1-36-2 台東区産業研修センター
東京都台東区橋場1-36-2
※入場無料
アクセス/浅草駅(地下鉄銀座線・東武線)
台東区循環バス「北めぐりん」「⑦橋場老人福祉館西」下車徒歩3分
【 浅草エーラウンド2023秋 】
開催日時:10.20fri-22sun
10:00-18:00(最終日のみ17:00)
会場:浅草・奥浅草エリア一帯
※一部、店舗や会場により開催日時が異なります。
同時開催 : 浅草ものづくり工房施設公開
奥浅草をめぐる旅の出発地点はここから
ツーリストインフォメーションSNAP
〒111-0024東京都台東区今戸1-2-10 JKビル1F
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「浅草駅」7番出口または5番出口より徒歩13分
※浅草駅からお越しの方は台東区循環バス「北めぐりん」が便利です。
松屋浅草前バス停「浅草駅」より乗車し、「リバーサイドスポーツセンター前」で降車
主催 エーラウンド実行委員会
後援 台東区 東京商工会議所台東支部
お問い合わせ:エーラウンド実行委員会事務局
〒111-0032 東京都台東区浅草6-20-6 聖天会館内
TEL:03-3873-6564 E-MAIL [email protected]
WEB:https://a-round.info/
『 浅草エーラウンドとは ? 』
浅草から一歩踏み込んだ先に広がるエリア、奥浅草。
そこは150年以上の歴史をもつ「革とモノづくりの街」です。
浅草エーラウンドは、「革の聖地」である浅草の一面をもっと知ってほしいという工房や地域のお店のみなさんの想いからはじまりました。